Fippiyのプログラム学習内容アウトプットBlog

日々の学習内容をアウトプットして振り返りを実施する。

Laravel開発、ユーザー所有本を管理できるようにする【3】メニュー表示位置の修正

前回記事にて既存ビューの扱いを見直しました。 fippiy.hatenablog.jp この作業をしていたなかで気づいたのですが、サイトのメニューについて記述方法が統一されていないという問題を見つけました。 本記事ではこの問題点を解決していきます。 目的 なぜやる…

Laravel開発、ユーザー所有本を管理できるようにする【2】登録書籍とマイページのビューに統一性を持たせる

ユーザー所有の本情報を保存させて、ユーザー毎に管理できる設定をアプリに追加しています。 前回の記事はこちら。 fippiy.hatenablog.jp ここまで作成して気づいたことがあります。 本情報管理とユーザー所有本管理という、主に2種類のページが存在していま…

Laravel開発、ユーザー所有書籍を管理できるようにする【1】テーブルを追加して既存テーブルとリレーションを設定する

今までに作成したアプリは、アプリ内に本の情報を登録できるという物でした。 単に登録するだけでなく、今回は各ユーザーが所有している本として登録できる状態にします。 今回の目的 なぜやるか やりたいこと やったこと 実施内容 テーブルを追加して所有物…

Laravel開発、日本時間でDBに記録する

前回の記事にてDBに情報を保存する手段を追加したのですが、保存データのタイムスタンプが日本時間になっていないままでした。 今回は、こちらの時刻標記を修正して日本時間で表示させていきます。 今回の目的 時刻表示を日本時間で行う なぜやるか 日本向け…

Laravel開発、Jsonデータ処理を理解してAPIを扱う【2】実際にWebAPIをアプリに組み込む

前回の記事でWebAPIを利用したデータの保存までの流れを学習しました。 fippiy.hatenablog.jp 今回は、前回の内容を使って、実際に作成中のアプリにWebAPIによる処理を追加してISBNコードによる本情報の追加を実装します。 今回の目的 なぜやるか やりたいこ…

Laravel開発、Jsonデータ処理を理解してAPIを扱う【1】新規アプリ作成し、挙動を確認する

WebAPIを利用してアプリ制作の幅を広げていろいろやってみたいので、APIを扱ってみることにしました。 まず、そもそもWebAPIを扱うにあたってJSON形式のデータを扱うことが多いようなので、JSON形式のデータをPHPで扱う方法を学ぶことから始めることにしまし…

Laravel開発、ログインページをカスタマイズする

現在作成しているサイトについて、ログイン機能はとりあえずついていますが、LaravelのAuth機能をつけたのみで、デフォルトで表示されるログインページで代用していました。 今回は、きっちりと自分でビューを作成し、新規登録・ログインページを使えるよう…

Laravel開発、パンくずリストを利用して現在いるページを分かりやすくする

今まで散々本番環境に載せる為にS3の処理をしていたので、他が止まってしまっています。 今回はまずパンくずリストを実装して、いまどのページにいるのか?が分かりやすいようにしました。 途中で作成サイトの構造に問題があることが分かったため、レイアウ…

Laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【8】画像編集

デプロイして本番環境でアプリを動作させるシリーズの続きです。 S3への画像の追加及び削除の処理までようやく完了したので、最後は編集です。 これが実装できればS3関連の画像処理としては完了となります。 今回の目的 なぜやるか やりたいこと やったこと …

Laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【7】画像削除

デプロイして本番環境でアプリを動作させるシリーズの続きです。 S3へ画像アップロードする処理が完了したので、次はレコード削除時にS3から画像も削除できるようにします。 削除してないと、どんどんデータだけ蓄積されていくので、使わない物はきっちり削…

Laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【6】ヘルパー関数を扱う

デプロイして本番環境でアプリを動作させるシリーズの続きです。 S3を利用して新規レコード作成時に画像をアップロードさせる所まで出来るようになりましたが、まだこれでは編集や削除機能に対応できていないため、こちらについてもS3に対応させたいです。 …

Laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【5】本番環境でS3を利用して画像を扱う

デプロイして本番環境でアプリを動作させるシリーズの続きです。 前回までで、ようやく本番環境でDBを扱えるようになりました。 しかし、画像ファイルアップロードが正常にできず、テキストのみDBに記録されている状態となっていました。 今回はこちらを解消…

laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【4】本番環境でデータベースを扱う

デプロイして本番環境でアプリを動作させるシリーズの続きです。 ローカルでのBD変更は完了したので、いよいよ本番環境でDBを扱えるようにします。 今回の目的 なぜやるか やりたいこと やったこと 実施内容 本番環境の設定を確認 アプリ全体の環境設定をす…

Laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【3】ローカルのデータベースを変更する

デプロイして本番環境でアプリを動作させるシリーズの続きです。 ※本番環境設定の記事として書いていますが、本記事は主にローカルDBの設定変更となっています。本番環境のDB設定については次の記事で記載を予定しています。 前回の記事にて、DB変更手順を整…

Laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【2】現状のデータベースを確認

デプロイして本番環境でアプリを動作させるシリーズの続きです。 前回の記事にて、本番環境でトップページまでは表示できましたが、DB設定がまだできていません。 本番環境のDBに着手したいところなのですが、そもそも現状のDBについて一度確認する必要があ…

Laravel開発、作成したアプリをデプロイして本番環境で動作させる【1】まずは表示させる

laravelでアプリ作成を継続してますが、せっかくなので完成品が見えるようになりたかったので、デプロイすることにしました。 Railsの学習でデプロイは経験したのですが、まだまだ知識不足なこともあり、言語の違いにより設定箇所が違ったりと、学習すること…

Laravel開発、ログイン機能実装

Laravelで今回はユーザログイン機能を実装しました。 ユーザ毎に情報管理を実施する想定をしていたので、ログインしないと内部の画面には移動できない使用で今回は実装します。 やりたいこと やったこと ログイン認証システムの実装 コマンド一つで簡単作成 …

Laravel開発、画像アップロードと削除の実装

現在作成している本の情報を管理するアプリで、画像の処理を追加実装しました。 画像のアップロードについてはいろいろと詳細がまとめられていたサイトがありましたが、変更や削除については断片的に情報収集して作成しました。 といわけで、画像関連となり…

Laravel開発、デバッグ環境の準備

PHPのフレームワークLaravelを学習初めて、数日経過。 コードを書く所を身につけるはもちろんなのですが、やりとりするデータの中身もしっかり確認したくなったので、デバッグ関連をいろいろと実施したので、今回はデバッグの内容です。 ※今回は主に参考にさ…

Git操作をCLIのみで実施する【2】 データ編集内容を管理する

Git

CLIのみで動作させることを目的にせっかく始めたので続きを書きます。 前回の記事はこちら fippiy.hatenablog.jp 実施内容 ローカルで実施する作業 ローカル作業詳細 ステージング ステージングを知らなかった訳 ステージングとは何か? 手順おさらい いざCL…

Git操作をCLIのみで実施する【1】 -first commit-

Git

新しいリポジトリを作成しようとしたのですが、いままでGUIツールを主に使っていたのもあり、せっかくなのでCLIで完結させたいと思いました。 で、いきなり最初で躓いたので、悩んだ内容をアウトプットすることに。 せっかくメモするならここに書こう!って…

Laravel開発、ルーティング汎用性を体感してカスタマイズ性に驚いたお話

Rubyの学習を主にしていた私ですが、他の言語も体感すべきとPHPを始めました。 (環境設定完了後の実質学習初日です) Railsに相当するフレームワークもいろいろあるようですが、カスタマイズ性に優れるという話をみてLaravelを扱うことにしてみました。 そこ…

Rails、バリデーション設定を条件ごとに適用する

Railsでアプリを作成している際にユーザ登録ページでバリデーション設定をしていました。 複数のテーブルに同時に登録をすることや、後からデータ更新するなど、条件によって適用するバリデーション変更したかったので、自分なりに実施してみました。 なぜす…

スタイルシート、アイテムリストの全体的なサイズを設定するだけで、自動的にスタイルを適用したい

RubyとRubyのフレームワークであるRailsを利用して、Webページにてよくある商品一覧表示画面のような物を作成していた時の事です。 ページによって表示スタイルが全て同じであれば、一つのスタイルを作ればそれで完了なんですが、作成時にいろんなパターンに…